top of page

「ペア碁ワールドカップ2022 ジャパン」のオープニングセレモニー

執筆者の写真: マンガジャパン マンガジャパン

3月17日、ザ・キャピトルホテル東急で「ペア碁ワールドカップ2022 ジャパン」のオープニングセレモニーが行われました。

その中で特別併催:文化プログラム「ペア碁ベストドレッサー賞」の受賞発表が行われ、会員の里中満智子先生、三浦みつる先生、志賀公江先生が特別審査委員として参加することになりました。 「ペア碁ベストドレッサー賞」は本年12月に行われる「ペア碁公式ハンデ戦」に出場する世界各国・地域のアマチュア32ペアに民族衣装やドレスアップをして頂いた動画を事前に送って頂き、漫画家4名の方に審査をして頂き、それぞれの賞を1ペアを選んで頂き、受賞者のイラストを贈呈する運びなります。

「ペア碁ベストドレッサー賞」受賞国・地域

里中満智子賞  中華台北 呉 思嫺(ウー シーシャン)/陳 威霖(チェン ウェイリン)ペア

志賀公江賞 ルーマニア アントニア・スタンチウ/ロベルト アンドレイ グロス ペア

三浦みつる賞 ウクライナ アンナ・メルニク/フセヴォロド・オフシエンコ ペア

高木ユーナ賞 スロベニア ヴェラ・ルペル/ティム・クランチシャル ペア



「ペア碁ベストドレッサー賞」発表の様子

中華台北 呉 思嫺(ウー シーシャン)/陳 威霖(チェン ウェイリン)ペア

ルーマニア アントニア・スタンチウ/ロベルト アンドレイ グロス ペア

ウクライナ アンナ・メルニク/フセヴォロド・オフシエンコ ペア

また、出場するされるプロ棋士の紹介で会員の先生方による似顔絵も発表され。後日、似顔絵を棋士の皆様へプレゼントされる予定です。

参加された会員の先生方

いわみ せいじ 先生 うえやま とち 先生 倉田 よしみ 先生 左近士 諒 先生 里中 満智子 先生 はやせ 淳 先生 山田 うさこ 先生 イベント詳細は公式サイトをご確認ください。 http://www.pairgo.or.jp/pgwc/2022/

Comentários


一般社団法人

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
©Manga Japan
bottom of page