この度マンガジャパンでは、デジタルマンガ協会合同主催、株)ワコム協力の講習会「第二回 ペンタブスキルアップ勉強会」を開催することとなりました。
本講座は昨年春に開催した講習会のリニューアル版として、ペンタブレットを使ってのマンガ制作のノウハウや、役立つ技術の意見交換などを行えるものとして位置付けております。
デジタル初心者の方でも、デジタル環境での創作に馴れ親しむ機会としてご活用いただければと思います。
また本講座では、話題のワコム新製品の体験会も兼ねて行う予定です。
ペンタブレットの技術進歩を肌で感じる機会として、デジタル機器を愛用している方々にもお越しいただければと思います。
講座に参加していただいた方々には、ワコム製品の優待購入ができる参加特典も予定。こちらもご期待の上、ぜひご参加ください!!
開催概要
日 時:2017年3月25日(土)
受 付 12:30〜13:00
第一部 13:15〜14:45
第二部 15:00〜16:30
会 場:株式会社ワコム東京本社 レクチャールーム
新宿区西新宿8-17-1 住友不動産グランドタワー31F
※参加者受付を会場ビルのロビーで行います。
参加者が揃ってからレクチャールームへ移動予定です。
主 催:一般社団法人マンガジャパン / デジタルマンガ協会 ※合同主催
協 力:株式会社ワコム
講 師:山田ゴロ 先生(マンガ家、マンガジャパン 会員、デジタルマンガ協会 事務局長)
受講料:4,000円
※第一部・第二部を合わせた受講料です。
会員の紹介及び、マンガ・イラストのお仕事に携わっている方、
広く参加可能です。
定 員:10名 ※ 先着順
【3月21日:追記】
★ご持参をお願いいたします★
A4の用紙にご自分のオリジナルキャラクターの下絵を鉛筆で描いたものを、
72〜200dpiでスキャンし、psd、あるいは jpgで保存した、
USBなどのメディアをご持参ください。
ご用意いただいたデータは、講座内容(1)で使用します。
【講座内容】
1) Photoshopのパスでイラストを描く
Illustrator使っている人にとって、パスはお馴染みですが、
PhotoshopのパスにはIllustratorのパスでは出来ない事があります。
パスとレイヤーとフィルターを使って、実際にキャラクターを描きます。
2) Photoshopで作るフレームアニメーション
Photoshopでは、簡単にgifアニメを作ることができます。
実際の作業を通じ、gifアニメを作ります。
3) 写真から作るマンガの背景
写真を加工してマンガの背景を作ることは、お料理とおなじ。
ほんの一手間加えるだけで、とてもリアルな背景になります。
お申し込みは締め切りました
Comments