top of page
検索


「東京都男女平等参画推進総合計画の改定案」に向けての意見書
東京都の東京都男女平等参画推進総合計画の改定案で「不快な表現に接しない自由」という非常に曖昧で、著作物の検閲に繋がりかねない提案に不安を抱き、著作者団体として意見を述べたいと思います。 日本国憲法第二十一条では「1、集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保...
マンガジャパン
2022年4月30日読了時間: 1分


会員・三浦みつる先生「水彩&マンガ講座」のお知らせ
10月30日(土)より会員の三浦みつる先生による「水彩&マンガ講座」が株式会社オリオンのオンライン講座で開催されます。 講座は二部構成となっており、前半では先生の仕事場をご覧ながら質疑応答に答える内容になっており、後半では先生の代表作でもある「The・かぼちゃワイン」のヒロ...
マンガジャパン
2022年4月30日読了時間: 1分


会員・岸田尚先生 個展「災禍の天使達」
災禍の中でも人は日々を過ごして行かなくてはなりません。未来への道を一歩一歩進む姿を見守る眼差しは、一つ一つが天使達なのです。 会期:10/17(金)〜10/25(水) 会場:アートバー星男 東京都新宿区新宿2丁目6−8 小沢ビル 1F (最寄駅:新宿三丁目駅)...
マンガジャパン
2022年4月30日読了時間: 1分


「マンガなどの二次元コンテンツにまつわる投資法人」についての注意勧告!!
近頃仮想通貨の投資を募る法人で、提携先としてマンガジャパン名やマンガ家プロダクション名・画像を認可なく使用し、投資を呼び掛けている法人が存在することが解りました。 「海賊版からコンテンツを守る、投資後はコンテンツの著作権を数%所有できる」と、うたい、仮想通貨購入呼びかけてい...
マンガジャパン
2022年4月30日読了時間: 1分


会員協力「郷土の偉人蓮如さんを全国区へ!蓮如さん博物館リニューアル」クラウドファンディングのお知らせ
2015年11月25日、室町時代に本願寺を再興した僧蓮如の生誕600周年を記念したかるたが発売され、会員の里中満智子先生、木村直巳先生、永井豪先生が絵札にイラスト提供されました。 この度、蓮如さん博物館である吉崎御坊蓮如上人記念館の拡充、「吉崎経済会議」「蓮如さんかるた大会...
マンガジャパン
2022年4月30日読了時間: 1分


会員・石山東吉先生、佐佐木あつし先生参加「画人集会 ~美少女創造計画」のお知らせ
9月18日より会員の石山東吉先生と佐佐木あつし先生が参加される即興制作イベント「画人集会 ~美少女創造計画」がドン・キホーテ秋葉原店5階イベントスペースで開催されます。“美少女”をテーマに様々な即興制作を行う予定です。 開催日:2021年9月18日~19日...
マンガジャパン
2022年4月30日読了時間: 1分


会員・岸田尚先生参加「第3回七彩長屋展」のお知らせ
第3回七彩長屋ウノ・カマキリと6人の店子たち展 9月5日(日)~9月26日(日)12:00~18:00(木曜休廊) 初日は14:00open最終日は16:00まで 会場:ギャラリー路地裏 〒104-0061東京都中央区銀座7-3-16Tel&Fax:(03)3571-3455
マンガジャパン
2022年4月30日読了時間: 1分


会員複数名参加「漫画家とねこ展」のお知らせ
さんによる、ねこ作品のグループ展を開催いたします。 ねこをテーマにしたアート作品の展示を中心に、オリジナルグッズを販売いたします。 会期:2021年8月6日(金)~8月18日(水) 営業時間:午前10時~午後8時 ※8月11日(水・祝)、18日は午後6時閉場...
マンガジャパン
2022年4月30日読了時間: 1分


会員・つだゆみ先生、里中満智子先生 オンラインサロン「神話マニアLabo」のお知らせ
8月8日(日)14:00〜より会員のつだゆみ先生が主催されております、 オンラインサロン「神話マニアLabo」に里中満智子先生がゲストとして出演されます。 テーマ「女性が強い!神話の世界」 ・女性に助けられるヒーローたち ・なぜ古事記と日本書紀、二つの歴史書があるのか?...
マンガジャパン
2022年4月30日読了時間: 1分


会員複数名参加「スロパチフェスティバル漫画家の舞台裏ラフ画展」のお知らせ
スロパチ系漫画家が新旧入り乱れて夢の競演! 作品展示に加え、このイベントでしか入手できない超お宝品を大量ストック。 作家陣がその場で巻き起こす特別イベントも発生!? まさに高設定の予感!! 色紙や複製原画だけでなく、なんと原画やネーム・ラフ画など普段お目にかかることが無いレ...
マンガジャパン
2022年4月30日読了時間: 1分
bottom of page

